ホルスル工作室
HORSUR WEB
HOME
about HORSUR
horsur NOTE
web LINK
2010/08/18
ホルスル額届きました
ツバクロデザインワークス
さんにお願いしていた額が届きました。
ナラの木、タモの木、くるみの木、いろいろな木があって仕上がりの色もさまざま。
たくさんの中から、お気に入りを選べるようにとの、ツバクロさんの優しい心遣いにも感激です!
ていねいでしっかりとした佇まいと、手作りのあったかさがある額、
ホルスル工作室にぴったりです。
坂田
2010/08/03
ホルスルあります
ホルスルデビュー、本格始動は京都からです。
2010年8月より、京都祇園の町家にある
カフェギャラリー・フク和ウチ
さんで、展覧会のないときの常設スペースの一部に、ホルスルたちのマメ版画の展示をさせていただくことになりました。
京都に旅行の際はぜひぜひ、のぞいてみてください。
三条駅からも足を運びやすく、町家散策のひといきにもおすすめの場所です。
2010/08/02
ワークショップガール
ホルスルのヤマモトとサカタは、くにたちの公民館にて「はじめての銅版画」のワークショップをやらせていただいてます。
最初はわけもわからず描きにくい銅板に黙々とむかっていた感じだったけれど、プレス機で刷りはじめたらみんなの顔がかわった!それがちょっとうれしかったです。
やっぱりはじめて刷ると感動するよね。 そして腐蝕のあいまのマメ版画もお楽しみ。
10月には展覧会
もあり、みんなの作品が並びます。 これもとても楽しみです。
ステキな作品がたくさん完成するといいなーと思っているホルスルガールズなのでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)